3年前に家を建てました。田舎の住宅街に平屋の家です。
建てたと言っても、注文住宅ではなく、建売を購入。でも建築前に契約したからいろんなことを注文できました。間取りもかなり変えて貰いました。これから家を建てる、または購入する人のお役に立てたらいいなぁと思います。
この記事では実際に3年住んでみて、良かった点と悪かった点を書いていきます。それぞれ説明が長くなりそうなところは別の記事にしたいと思いますので、このページはどっちかと言うと箇条書きっぽくなります。興味のある所だけ読んでください。
良かったこ
平屋
マンションの良さと戸建ての良さを両方兼ね備えていると思う。
階段がないので生活動線が極めてシンプル。 と言われてもピンとこないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。
例1)洗濯します、干すのは2階のベランダ、階段上がらないといけない、幼児を独りで一階においていけません、抱っこします、洗濯物重い⇒ 平屋でよかった。。
例2)子供幼稚園行かせます、靴も履いたのに、忘れ物に気づく、子供の荷物おいてるの2階です⇒むっちゃクチャめんどくさい⇒ 平屋で良かった。
3年経っても、妻といつも「平屋にしてよかったなぁ」って言っています。本当におすすめです。
【平屋の注意点】
平屋は良いけど、立地はかなり重要。 平屋にする場合は周囲からの視線を遮る工夫が必要です。
間取り
我が家は売りに出されていた時の広告では4LDKでした。リビングに和室が引っ付いている、最近よく見る間取りです。
でも思い切って、その和室との壁をぶち抜き、3LDKにしてもらいました。そうすることで、もともと21.5帖だったリビングは27.5帖になりました。
アイランドキッチン
アイランドキッチンは本当に良い。生活動線に選択肢が増える。右からでも左からでも出入りできるキッチンにすることでキッチン自体の広さを小さくできると思う。
さらに我が家の場合、標準のクリナップのペニンシュラ型のキッチン(KTシリーズ)をアイランドにしているので、追加コストもかからずでした。これは皆様に本当におすすめしたい。
漆喰壁
リビングと、玄関だけ、漆喰の壁にしています。 これがいい。 消臭効果があるみたい。
3年経ったけど、旅行とかで2日くらい家を空けて帰ってくると、まだ木の香りがする。住宅特有の生活臭みたいものはないし、洗剤の匂いもしない。
あと、新築1年目でもゴキブリが外から入ってきた(原因は後に分かったから今は大丈夫) これを周りの人に話したら驚かれた。普通の新築は窓が開いててもゴキブリが入ってこないらしい。壁紙を貼る接着剤の匂いとかが嫌いらしい。 何が言いたいかというと、多分健康にも良いってことです。自然派の人には超おすすめです。
見せ梁
憧れだった見せ梁は、期待通りの仕上がりに。天井が高く見え、解放感を演出します。 少しデメリットもありますが、全体的には満足です。
ニッチ
玄関にライトがともるニッチを作りました。 小さな花を飾ったり、客人を招くときにメッセージを置いたりしています。
余談ですが、私が資格取得した日、家族がおめでとうのメッセージをニッチに飾ってくれていました。帰宅したとき、とってもホッコリしました。
電動シャッター
電動シャッターは追加料金がかかりましたが、付けて良かった。毎日手動で上げ下ろしするとなると、大変な手間です。だから上げ下ろししないよ!という方も再度ご検討頂きたい!メリットたくさんです。
床暖房
床暖房は最高です。暖かく、乾燥もせず、光熱費も他の暖房器具とそんなに変わらないです。(我が家の場合)
サンシェードの代わりにタープ
庭側の外壁にステンレス製のアイプレートを取り付けてもらいました。
そこにアウトドア用のタープを付けて春~秋はここで朝食を食べたり、コーヒーを飲んだり、バーベキューをしたり、ビール飲んだりしています。
規制のサンシェードよりもおススメです。
エア断熱
我が家の断熱工法です。床下の空気を壁に通して空気の層で断熱するという理屈だそうです。
後悔ポイント
床暖房
上記で書いた通り、床暖房は最高。後悔のポイントは、ケチらないで全部屋に床暖房をつけたらよかったという点。廊下とかも。我が家はリビングだけに床暖房を入れた。そう思うと一条工務店の家は良いなぁとか思います。
照明
カッコつけて、ダウンライトとか、ペンダントライトとかにしました。これ、失敗です。
かっこいいです。でも、まぶしい。 寝転んだらLEDライトが直接視界に入ります。 リビングとか、寝転ぶことが想定される場所にダウンライト、ペンダントライトはお勧めできません。
独立の脱衣所がない
始めから独立脱衣所は欲しいという希望があったのですが、間取りの都合で叶いませんでした。住んでみて思いますが、やっぱり独立した脱衣場は欲しいです。 女の子の居るご家庭は尚のこと!
電気のスイッチ・コンセントの位置
大きなリビングにしたのですが、居室側に行く際のスイッチ位置を考えていなかった・・。不便です。とても。毎日。
インターネット
家の端にインターネットのモデムが設置されています。Wi-Fiルーターの電波が反対の端まで届かず、家の中心部分に中継ポイントを置かなければならなくなりました。
ガレージ
プライバシーのこともありまして、家の外観はブログには載せないのですが、家の外観は結構気に入っているんです。その外観を損ないたくないという思いからガレージに屋根とか壁とかつけませんでした。そうすると、当然ですが、雨ざらしです。車へのダメージも当然なのですが、ガレージのコンクリート、汚れます。3年経つとコンクリートって結構汚れます。
エアコンの穴
3LDKの間取りの中で、子供部屋2つはエアコンの穴を空けなかった。
結果引き渡し後、夏はやっぱり厚く、エアコンをつけることに。
エアコン取付工事で業者さんが家の壁に穴を空けてくれるのですが、やっぱり家に穴を掛けるというような大きな作業はハウスメーカーにしてもらった方が安心。家を建てた時点でエアコンの穴は空けてもらっておくべきだと思います。
エアコン取付業者もプロなんですが、どれほどの熟練度の方が来られるかもわかりませんし、穴を空けるたびに不安になりました。
最後に
普通のサラリーマンにとっては多分一生に1軒だけしか建てないマイホーム。出来るだけ後悔したくないです。これから家を建てる方に少しでも役に立ったら幸いです。
コメント